Printer

この4年の進化

ついに、1900年代も終了して2000年代へと突入しました。
Windows95が登場してから早4年もたったことになります。
この間にCPUは、Prntiumの時代からPentium lllへ、HDは1GBから20GBへと
画期的に進化しました。しかし、プリンターはどうでしょう?
当時でもカラーインクジェットはあったし、インターフェースも同じだし
印刷速度も大幅には変わっていません。

そういうとき96年3月に買ったプリンターのインクが、00年2月に切れてしまったので
この際ということで新しいプリンターを買ってしまいました。
(インク交換だと8000円するので)

EPSON PM-800C

99年度の年末商戦では、EPSONのPM-800C、HPの970Cxi、CanonのF-850の
3機種がトップの座を争っていました。

  EPSON

PM-800C

HP

970Cxi

Canon

F-850

解像度 (dpi) 1440×720 2400×1200
(フォト印刷で
600×600)
1200×1200
インク数 6 4 6
最小ドット (pl) 4 5 4
ノズル数 48 300 256
カラー 48 136 256
ドット径制御 3段階 なし 2段階
定価 (00年2月) \59,800- \57,800- \59,800-
消耗品
価格
\1,500- \4,000- \1,100-
カラー \1,500- \4,600- \1,100-
備考   顔料系黒インク
全面給紙方式
両面印刷機能
 

このような特徴があり、EPSONがもっともスタンダードな選択しで
画質はもっとも良好、HPは高速印刷や独自の機能に優れるが
4色インクなのでハイライトが弱い、Canonは事実上、写真専用なので
文章の印刷に向かないなどのことがあり、私はEPSONを選びました。

 

比較

手元には96年に購入したPrinterがあるので、性能を比較してみました。
これから、この4年間のプリンターの進化が分かります。

  EPSON

PM-800C

Fujitsu

XP-500

解像度 (dpi) 1440×720 600×300
インク数 6 4
最小ドット (pl) 4 30〜50?
ドット径制御 3段階 なし
定価 \59,800- \49,800-

それぞれのプリンターで印刷したものを、解像度600dpiのスキャナーで
取り込んだものです。写真の縦が5mmになっています。
印刷紙は再生した普通紙を使用しているため、かなり悪いものです。

印刷したサンプルは、いずれもドットが目立ちやすい中間色です。

  Fujitsu XJ-500 EPSON PM-800C
(1)

グレー

グレー グレー
(2)

紫 紫 (上のスジは折れたためです)
(3)

黄緑

黄緑 ドットがはっきり見える 黄緑 実際はもっときれい

(1)では、グレーを印刷しました。
両者とも、黒インクは使用しておらず、カラーインクで印刷されました。
XJ-500では、3色のドットで印刷されているのがはっきりわかります。
遠くから見るとドットはなんとか目立たないものの、色合いが赤くなっているのが
気になります。
一方、800Cではドットは目を凝らしても見えず、カラー印刷されているのか疑ってしまうほど
美しいです。ハイライト部分もドットは全く見えませんでした。

(2)は、紫のグラデーションを印刷しました。
XJ-500ではマゼンタのバックにシアンのドットがあります。
肉眼でも、この付近のドットはかなり気になります。
対して、800Cではドットは全く見えず、ルーペで拡大してもわかりませんでした。
写真でざらざらしているのは、ドットのせいというよりも、紙質の影響です。
実際、縁の部分が毛羽立ってしまいました。

(3)は、薄黄緑色のグラデーションです。
このようなサンプルは、プリンターが苦手とするものです。
XJ-500ではドットがあらわになり、イメージと違うものが印刷されています。
事実、上の部分にはシアンが配置されていません。
肉眼でも、ドットははっきりわかります。
対して、800Cではなめらかなグラデーションになっています。
(写真ではうまく写っていませんが、かなりきれいです。)
ドットは、ルーペで拡大するとかろうじてドットらしきものが見えますが
もはや、紙質によるものかどうかわかりません。
このあたりは、4色インクではとうてい到達できない領域です。
(HPの970CXiだと、ドットは肉眼でかろうじて見ることができます。)

 

結論

4年前のプリンターと比較すると、次の点で画期的な進化があります。

主にこの2点によって、プリンターの画質は大幅に改善されました。
今回の実験では普通紙への印刷でしたが、専用紙へ印刷すると
写真と見間違えるほどの画質です。実際、普通紙への印刷は限界に来ているので
さらなる高画質を狙うのなら、専用紙を用いる必要があります。

このように、おなじ「カラーインクジェットプリンター」でも、画質には
雲泥の違いがあり、同じ方式で印刷されているとは思えないほど美しいです。

そろそろプリンターのインクが切れかけているのなら、買い換えを検討してみてはいかがでしょうか?

上上へ


戻るNoteに戻る