Train 4

ユーザーサポート

ユーザーとの架け橋

表示に関するもの

Q 時刻表を表示するとなにも表示されません。
A 終着駅などでは時刻表が表示されないようになっていますが、
  それ以外の計算駅で表示されない場合、Mapの異常が考えられます。
  鳥瞰図のL1を定義したとき、パラメータに「To駅表示」というものがありますが
  これは、通常offにしてください。
  そうすると、終着駅で駅の○印が表示されないことがあります。
  この場合に限り、「To駅表示」をonにしてください。

コンパイルに関するもの

Q ファイルを作成したけど、うまく動かないんですけど
A おそらく、何かのデータが間違っていると思います。
  Train4の路線図を表示してみてください。
  これがうまく表示されないなら、駅、種別、マップデータのいずれかが
  間違っています。逆に路線図はOKだけど鳥瞰図、ダイアグラムがだめという場合は
  電車データが間違っています。
  ダイアグラムはいいけど、鳥瞰図がだめという場合は、マップデータの
  一部が違っていることになります。

Q 時刻表データで「番線」「待避」の併用ができません。
A いいえ、併用は可能です。
  ただ、順番があり、「番線」「待避」の順にしてください。
  これを逆にすると、「番線」が認識されず、それ以降の情報認識もできなくなります。

Q 時刻表データで、20個の計算駅を入力したにもかかわらず
  10駅しか認識されません。
A これは、計算駅番号10に、番線情報か待避情報を定義している「b」「t」が
  あると思いますが、必ず半角にしてください。全角では認識されません。
  また、大文字ではなく、小文字でお願いします。

Q コンパイルの方式が複雑です。もっと簡単にならないのですか?
A 時刻表の入力は、表計算ソフトのように入力した方が最も効率がいいと
  考えました。確かに、こちらでTrain4専用の表計算ソフトを開発すれば
  直接TRAファイルの作成/読み込み/保存ができ大変便利になるのですが、
  セルに色を付けたり、数式による計算、挿入など、表計算ソフトのような
  便利な機能が使用できません。
  そこで、現在のようなシステムを採用したわけです。

設計に関するもの

Q 同じ「快速」という種別ですが、通常時と朝ラッシュ時とで停車駅が異なります。
A 同じ「快速」でも、通常の快速と、朝ラッシュ時の快速の2種類の種別に分けます。
  種別の定義をするところで種別名は両方とも「快速」で結構ですが、備考欄には
  「通常」「朝ラッシュ時」のように記載してください。

Q 新幹線を作っているのですが、電車ごとに停車駅が異なります。どうするの?
A 停車駅に規則性がなく、ランダムな場合は全駅を計算駅にしてください。
  新幹線のように駅間が広い場合、途中駅を設定すると、時刻表表示が大きく
  ずれることがあり得ます。

Q 1路線だけではなく、複数の路線を表示して早さの比較を行いたいのですができますか?
A できます。
  Train4ではデータは線分単位で扱っているので、
  同じ線路でないといけないという必然性はありません。

Q 環状線データはどのように作成すればいいのでしょうか?
A 環状線は基本的にサポートしていませんので、工夫する必要があります。
  たとえば、山手線ではどこかで切って(池袋とか)、直線にする必要があります。
  しかし、池袋を通過する場合は不便なので、反対側(東京駅とか)で
  切ったバージョンも用意することで解決します。
  また、出発用の池袋駅と、終着用の池袋駅の2種類の計算駅を用意することで、
  路線を1周させることができます。(同じ駅でつなげると不具合が起きます。)

Q 緩行線と快速線が併走する区間があるのですが、線路や時刻表は分けたいのですが
A 解決策として、計算駅を快速と緩行の2種類用意し、別路線として扱う方法があります。
  この区間の例として、新宿〜御茶ノ水があります。
  新宿駅をそれぞれの計算駅にした場合、駅名は両方とも「新宿」にします。
  しかし、これだけでは区別が付かないので、備考欄を「緩行」「快速」にします。

Q 計算駅で線路が分岐していると、隣接計算駅は3つになります。どうするの?
A 標準の状態では、行きと帰りの2つの隣接計算駅しか入力できません。
  そこで、もう一つ計算駅の定義をし、そこに3番目の隣接計算駅を定義します。
  例として、京王線の調布駅の場合をあげます。

13 12 7     18 24     1 0 31 調布
13 14 17             1 0 31 調布

  このように調布駅(13)の隣接計算駅が12,18,14の場合、調布駅の定義は2行になります。
  ただし、待避方法、停車種別、%、略号、駅名は共通のものにしてください。(黄色の部分)
  この要領で、何駅もの隣接計算駅に対応できます。

表示に関するもの

Q Train4にリアルタイム表示される電車と、実際の電車とでずれがある。
A Train4は、電車が時間通りに運行されているのが大前提です。
  また、「遅れている」という放送がなくても、混雑時には1〜2分程度の
  遅れが生じていることがあります。
  ほかにも、駅の時刻表は秒単位は切り捨てなので、実際の電車が
  1分弱遅れることもあります。


質問フォーム

サーバー移転に伴い、しばらくの間このフォームは使用できません。
お問い合わせの際は、メールにてお願いします。

mailad.gif (1239 バイト)

 

★あなたのメールアドレス

(返信が必要なときは必ず記入)

★内容


戻るトップに戻る