JR

料金体系 

201系クモハ200

 

乗車に必要な切符
切符の種類
鉄道関係のLink

ここでは、料金体系が複雑で、様々な切符の存在するJRの料金体制について
整理してみました。なお、料金は02年2月現在のものです。
現在とは、料金体系が異なっていることもありますのでご注意ください。

なお、JR東日本の管轄である東京を中心とした説明となっています。

 


乗車に必要な切符

乗車する列車の種類、座席の種類によって、必要となる切符が異なってきます。
乗車券に下記の切符を追加したものが、乗車に必要となる切符です。

普通・快速 普通車 自由席 (なし)
指定席 指定席券
グリーン席 自由席 普通列車用自由席グリーン券
指定席 普通列車用指定席グリーン券
特急・急行 普通車 自由席 特急券

(急行は
急行券)

 
指定席 指定席券
グリーン席 自由席 自由席グリーン券
指定席 指定席グリーン券
寝台 A寝台 A寝台券
B寝台 B寝台券

 


切符の種類

◇普通乗車券

我々が「切符」と呼んでいるものの大半はこれです。
普通乗車券はたいていの場合、距離によって決まります。
普通乗車券にも次のような種類があります。

片道乗車券 駅の自動発券機で打っているものの大半がこれです。
もっとも馴染みがあるのではないでしょうか?
定期乗車券 指定された区間内は、一定期間自由に乗り降りできます。
通勤・通学の必需品です。
往復乗車券 行きと帰りをセットにした切符です。
片道601km以上の場合、1割引になります。
回数乗車券 特定の駅から駅への利用を頻繁にする場合、10枚分の料金で
11枚購入できます。利用期限は3ヶ月以内です。
学生割引
乗車券
JRから指定を受けている学校の生徒が、片道101km以上
利用する場合、2割引になります。往復乗車券にも適用できます。
購入の際、学校発行の「学生・生徒旅客運賃割引証」が必要です。
団体割引
乗車券
8人以上が同時に行動する場合、団体割引を受けられます。
割引率は、10〜15%です。

 

◇特急券

特急列車に乗るためには、乗車券のほかに特急券が必要です。
利用する区間によって、A特急、B特急の2種類があります。
一般に、都市近郊がB特急料金になります。

営業キロ(km) 〜50 〜100 〜150 〜200 〜300 〜400 〜600 601〜
A特急料金 730 1,150 1,780 2,100 2,310 2,520 2,830 3,150
B特急料金 630 950 1,370 1,680 1,890 2,100 2,420

※JR西日本・九州の場合、B特急料金が10円程度安い場合もあります。
※新幹線の場合、区間ごとに料金が異なります。

また指定席の場合、特急料金が季節によって次の額だけ変動します。

繁忙期 +200 3月21日〜4月5日、4月28日〜5月6日
7月21日〜8月31日、12月25日〜1月10日
閑散期 -200 1/16〜2月末・6月・9月・11/1〜12/20の
月〜木曜日(祝日及びその前日と振替休日を除く)
通常期 0 繁忙期・閑散期以外

 

◇急行券

急行列車に乗るためには、乗車券のほかに急行券が必要です。
急行は特急よりもスピードが遅いので、料金も安価に設定されています。

営業キロ(km) 〜50 〜100 〜150 〜200 201〜
急行料金 530 730 950 1,050 1,260

 

◇グリーン券

グリーン車は、普通車よりも快適で上質なサービスを提供しています。

特急列車の場合、普通車よりも座席幅や座席間隔が広く設計され、広々としています。
普通列車の場合、普通車の座席はロングシートやボックス席が主流ですが、
グリーン車は特急と同じような座席になっています。
首都圏では、東海道線・横須賀線・総武線などで普通列車にグリーン車が
連結されています。(いずれの路線とも2両分、2階)

営業キロ(km) 〜50 〜100 〜150 〜200 〜300 〜400 〜600 〜800 801〜
特急列車 1,240 2,670 4,000 5,150 6,300 7,440
特急列車
(JR九州)
1,000 1,530 2,450 -
普通列車 750 950

 

◇指定席券

指定席料金は、利用する会社、シーズンによって異なります。

会社 北海道
九州
東日本・東海
西日本・四国
・ 1/16〜2月末日
・ 6月、 9月
・ 11/1〜12/20
上記期間の月〜木曜日
(祝日とその前日と振替休日を除く)
300 310
そのほかの日 510

 

◇寝台券

寝台列車に乗るためには、寝台券が必要です。
寝台券には、A寝台とB寝台があり、前者の方が広く作られています。

  料金 客車のサイズ 電車のサイズ
A寝台 9,540 185×88×92 190×90×100
10,500 193×93×113 190×106×120
B寝台 5,250 or
6,300
195×70×95 190×70×68
6,300 195×70×111 190×106×76

最近では、個室タイプの寝台車も登場しています。

タイプ 種別 料金
(一人)
列車名


ロイヤル A寝台 17,180 トワイライトエクスプレス、北斗星
シングル
デラックス
13,350 はやぶさ・富士・あさかぜ
出雲・北陸・サンライズ瀬戸
サンライズ出雲・日本海1・4号
あかつき・はくつる・あけぼの
シングルツイン B寝台 9,170 トワイライトエクスプレス、あかつき
サンライズ瀬戸、サンライズ出雲
シングル 7,350 サンライズ瀬戸、サンライズ出雲
ソロ 6,300 さくら、富士、北陸、なは、彗星
サンライズ瀬戸、サンライズ出雲
北斗星、あけぼの


スイート A寝台 25,490 トワイライトエクスプレス
カシオペアスイート カシオペア
カシオペアデラックス 17,180
ツインデラックス 13,350 北斗星
カシオペアツイン カシオペア
ツイン B寝台 8,160 トワイライトエクスプレス、あかつき
サンライズツイン 7,350 サンライズ瀬戸、サンライズ出雲
デュエット 6,300 なは、北斗星

 

◇整理乗車券・ライナー券

全国の都市部では、座席定員制のライナーと呼ばれる列車が走っています。
この列車を利用するには、乗車券のほか、ライナー券(整理乗車券)が必要です。
料金は次の通りです。

北海道・東海
東日本(新潟)・西日本
310
東日本 500
九州 300

ライナーは通勤通学者向けのもので、定期券や回数券でも利用できるというのが
最大の特徴です。座席は自由に選ぶことができます。
車両は特急列車を用いるので、足が伸ばせ快適です。


鉄道関係のLink

えきから時刻表 JR全線の時刻表を網羅
JRおでかけnet JR西日本提供。良好に関する種々の情報提供
CYBER STATION JR指定席の空席状況を確認できる
えきねっと
JR東日本

戻るトップに戻る